和歌山サファリツアー! IN紀伊大島&串本 串本編

    2009.3.20(金・祝)〜22(日)   <<紀伊大島編

※写真はクリックすると拡大します!

天候 晴れのち雨 気温 18−20℃ 水温

14-18℃

透明度 5−7m 海況 やや波あり、べた凪
ポイント

双島沖2の根、備前、住崎、備前浅場、赤シャチビーチ

スタッフ 上田 

和歌山サファリの2日目・3日目は串本へ

ここから山西くんも合流してテンションアップ!!!

天候にも恵まれ、海はべた凪
しかし最終日は風がビューって・・・自然はすごいですね。

しかし、水中は魚たちが元気いっぱい!
楽しい時間が過ごせましたよ〜

見れた魚は・・・ハナゴンベ・クダゴンベ・シラコダイ群れ、
アミメハギ(yg)、ハナオトメウミウシ、スミレウミウシ、フリソデエビのペア
ムラサキウミコチョウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキウミウシ、
イガグリウミウシ、アオウミウシ、ヒトエガイ、シロタエイロウミウシ
ミカドウミウシ、ヒオドシユビウミウシ、ダイダイマツカサウミウシ
オラウータンクラブ、クダクモヤギエビ、オオモンカエルアンコウ・・・etc

双島沖2の根は僕自身初めて潜りましたが、
外洋でありながら流れがあまりはいらず、中級者から楽しめます。
圧倒的な根の存在感と白い砂地が印象的でした。

 

エントリーしてすぐさま獲物を探すSさん
何かみつかるかな???
岩の隙間にはこんなに可愛いハナゴンベ
壁をふと見ると食欲旺盛な
フリソデエビのペア

アザハタの根にはイシモチの群れがたくさん
あっ!カエルアンコウ見つけましたよ!

こんなにとぼけた顔をしてます。

「カエルアンコウのある一日」

向こうに見えるのはアザハタの根

「あ〜エサがいっぱいで美味しそうだな」

「あっちにいこうかな?」

「いやいや、僕は恋も食事も待つタイプ!」

「あっちが来るまでまってるぞー!」

と思っていたら

「あっ!」

Hちゃんが遊びに来てくれました。

う〜ん。食べれません。。。

 

 

          

 

アザハタは2匹がぐるぐる泳いでました!
ムラサキウミコチョウが多いですね!
素敵な場所にいましたよ。
コレ!何かわかりますか?
ヒトエガイというウミウシの仲間ですね
 

!

こちらは大きなオオモンカエルアンコウ!
こいつがまたかなりの慌て物!

あああああ〜っ!って感じで落ちてきました。
 
イガグリウミウシもたくさんいました
このウミウシは飛ぶんですよ!
飛んで着陸したばかりの写真です。
ヒロウミウシは隙間にたくさん
 

こいつも飛ぶウミウシの代表格
ミカドウミウシ

Sさんのフラッシュから一生懸命逃げてます!?
写真ではわからないですが
ぐぉんぐぉん泳いでるんですよ〜
 
今回は新しいデジカメに四苦八苦でした
Sさんお疲れさまでした。
久々の和歌山ダイブになりましたHちゃん。
また一緒にもぐりましょうね。
Yくんもなんと串本は4ヶ月ぶりでした
 

ということであっというまの3日間でした。

参加された皆様、本当にありがとうございました。

週末になるごとに荒れる海に大変でしたが、

そんなの関係ないとばかりに海を楽しむ皆様は素敵です。

また一緒に潜りに行きましょうね〜

   
 

 

 

                                                                      <<紀伊大島編へ

このページを閉じる