GW串本ツアー  2009.5.9(土・夜)〜10(日)

※写真はクリックすると拡大します!

天候

晴れ

気温

29℃

水温 20℃
透明度 10−12m 海況
ポイント

備前・住崎・グラスワールド

スタッフ 上田  ゲスト 3名

熱い!なんて熱いんだぁ〜。気温29度 体感温度はそれ以上!
そんな串本は水中ももっと熱かった!!!

GWにくらべれば透明度は下がってしまいましたが、
水中生物はこれでもか!というラインナップ。
特にカエルアンコウは祭りでもはじまるのか?
と、思ってしまうぐらいにたくさんいましたねー

今回参加のメンバーも熱い!だってGW各地で潜った方ばかり。
皆海が大好きなんだなー!

今回参加はこの3人!小笠原帰りのAちゃんに、西表帰りのYちゃん
そして柏島帰りのKごんでーす。
天気は最高!ドライの中は汗でたいへんなことに・・・
水中は最中が増えてきました!
アザハタの根にはイシモチがたくさんいました。
サンゴの下のアザハタを狙うAちゃん!
うまく撮れたかな???
Kごんも狙っています。
ストロボつけ忘れないでねー
小笠原で見たやつ!こと、テングダイ
Aちゃんを追いかけやってきた?
テングダイのペアとYちゃん。
実はこのあとYちゃんは弾けます!!!
またまたKごん!じっくり狙ってますねー
テングダイもポーズをとってるよう。
今回の串本は生物が熱い!!!ウミウシシーズン真っ盛り!!!
なんと一日で13種ものウミウシ発見!下はその一部ですよ〜
クチナシイロウミウシはめっちゃ多かったです。
クチナシイロウミウシの3倍いたのが
ムラサキウミコチョウ
これです!僕は今まであまり見た記憶がありません
その名も「ヒプセドーリス・ゼフィラ」

メッチャ可愛い「ピカチュー」こと、
ウデフリツノザヤウミウシ

なんともいえない色彩ですねぇ
ニシキウミウシ
ウミウシにも警戒心などがあるんですね。
二次鰓がすっかりへこんでるヒョウモンウミウシ
卵を踏んでる最中でした
キッカミノウミウシ
まだ和名がありませんが、最近良く見ます
ヒプセドーリス・クラカトア
ヒョウモンと似てるんですが違います
マダライロウミウシ
この子は色彩変異がとっても多いです。
でも綺麗ですね〜ミアミラウミウシ
生物はウミウシばかりではありません、レアなカエルアンコウも沢山いましたよー
エスかをぶんぶん振り回してました!
ちっちゃなイロカエルアンコウ
珍しい!あ〜珍しい。この子に会うだけの為に潜りたい!
クマドリカエルアンコウの黒ちゃん
なかなか白と黒が揃っていないんですよ〜
クマドリカエルアンコウの白ちゃん
他にも串本には色とりどりな生物達でいっぱい!
特にハナイカは串本で初めてみましたね〜、あ〜幸せ・・・
おでこをなでてもへっこみません。
串本の顔「ジョーフィッシュ」
あったかくなるとやってきますヒレナガカンパチ
かなりの大きさで20匹ほどいました!
根元でじっとしていたイボイソバナガニ
2匹のガラスハゼを見ながら彼は何を思うのか・・・
今回の特ダネ!?はこのハナイカ
じゅわんじゅわんと色が変化します
やはりイカですのでイカの目をしてます
僕達の前から全くうごかないのでじっくり観察できました

ということであっという間のBダイブでしたねー

参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

素晴らしい海で素晴らしいダイビングができましたねー

皆さん、本当にいい笑顔をしてました!!!

これからだんだん温かくなってきますので、
まだ今年潜ってないな!何て方は海へ出かけましょう!
そこには素晴らしい世界がまってますよー

Kごん、Aちゃん、Yちゃん、本当にお疲れさまでしたー!!!

 

                 

         

 


このページを閉じる